かさね切り (ふじ組)

もうすぐ盆踊り大会ですね。お部屋では、盆踊りの曲がいろんなお部屋から聞こえています。当日を楽しみにしながら今日は盆踊りで使用するうちわを作りました。年長さんは宇宙をイメージしたうちわを製作中です! 今...
続きを読むもうすぐ盆踊り大会ですね。お部屋では、盆踊りの曲がいろんなお部屋から聞こえています。当日を楽しみにしながら今日は盆踊りで使用するうちわを作りました。年長さんは宇宙をイメージしたうちわを製作中です! 今...
続きを読む昨日から「雨、降らないかな…。」「てるてる坊主つくらなきゃ。」と天気を心配していた参観日。今日は朝から雨がやみ、予定通りにじゃがいも掘りが行えました! 暑い1日でしたが、子どもたちはお母さんたちと野菜...
続きを読む今日は、年長組さんのお茶指導がありました。まず向きや色を考えながら、花結界に季節のお花を生け、お茶室を彩りました! 今回のお茶指導では、自分の点てたお茶をに振る舞うことに挑戦しました。 背中をピッと伸...
続きを読む今日は、先日クレヨンで描いた、ドラえもんに絵の具で色を塗りました。絵の具のある単色だけでなく、2色、3色と色を混ぜて、新しい発見も楽しみました。 「先生!こんな色できたよ!」と教えてくれたお友達に「何...
続きを読む昨日に引き続き、今日も雨、、、 ということで、お部屋でたくさん遊びました! 年長さんのお部屋にはトランプがあり子供たちは夢中です! 「ババ持っているでしょ?」「怪しいぞ~!」と、大盛りあがり!! &n...
続きを読む今日は年長組さんで山登りに行ってきました! チックサックコールでみんなで気合をいれて、出発! いよいよ登ります! 頂上でみんなでヤッホー! 頑張った後のお昼ご飯、美味しかったね! 足に力をいれながら下...
続きを読む父の日のプレゼント作りをしました。今日は、お父さんの洋服にはじき絵をしました。お父さんを思い浮かべながら、『こんな洋服着て欲しいな』と思い思いの柄を描きました。 柄を描いた後は、4色の絵の具から好きな...
続きを読むお泊り会は雨になってしまいましたが、たくさんのご協力で楽しく過ごす事が出きました。保護者の皆様には、体調管理や前向きな励ましをして頂き大変感謝しています。 こちらは、お泊り会前に神様からお守りと手紙が...
続きを読む今日は雨の中、お泊まり会のご理解ご協力をありがとうございました。現在も現地では雨が降り続いておりますが、レインコートも使うことなく、室内でビンゴ大会やぶんぶんゴマづくり、プラネタリウム、キャンドルファ...
続きを読む今日は、お泊り保育の山登りの練習で、幼稚園の近くにある、清瀬十景でもある中里の富士塚へ行きました。 手や足をどのように使って登ったらいいのかな?「危ないところは、手をついて登る!」足のどこに力を入れた...
続きを読む