癒しの時間(ゆり組)

当番活動の1つに畑のお仕事があります。今、畑の野菜は夏野菜が少し残っているだけで、次の野菜を植える準備に入っていることを伝えると、「じゃあ草を抜いたほうがいいね!おうちでもやったことがある!」と、周り...
続きを読む当番活動の1つに畑のお仕事があります。今、畑の野菜は夏野菜が少し残っているだけで、次の野菜を植える準備に入っていることを伝えると、「じゃあ草を抜いたほうがいいね!おうちでもやったことがある!」と、周り...
続きを読む今日は、2学期始まって、久しぶりの坂井コーチとの組体操練習。園庭の水まきなど、暑さ対策をしっかりし、水分補給の時間も取りながら、園庭で入場退場の練習を初めて行いました。 前と横を揃えるって難しいよね。...
続きを読む今日は、夏休み明け初めての英語指導がありました。日付や天気を確認した後鉛筆で「B」を書く練習をしました!! その後は楽しみにしていた運動会の役割発表がありました。 園長先生から名前と役割を伝えられると...
続きを読む夏休みにお誕生日を迎えた、8月生まれのお誕生会がありました。年長組は、みんなからラブラブタッチがあります。みんなにお祝いしてもらって、可愛い笑顔がたくさん溢れました! 先生たちからのプレゼントの劇は、...
続きを読む今日は1学期最後の日。みんなで終業式に参加し、園長先生の話をかっこよく聞くことができました! 最後は皆で「1学期やったぞー!!!」 お部屋に戻ってからは、1学期の出来事を振り返りました。 どんなことが...
続きを読む今日は、今学期最後の水遊びを年長組3クラスで楽しみました。園庭で泥んこやしゃぼん玉遊びで大はしゃぎでした。 お弁当、給食の時間には年長さんが畑で育てたかぼちゃをスープにして飲みました。 「おいしいね!...
続きを読む今日も、暑い一日でしたね…。暑さにも負けず、お当番さんは毎日畑に行って、野菜を収穫しています。夏野菜がたくさん実ってきました!収穫した野菜がいっぱいになると、園庭でふじみマルシェをします。お当番が調理...
続きを読む今日は年長組で育てていたバジルを使い、バジルパスタを作りました! お当番さんが、毎日畑に水やりに行き、大事に育ててきたバジル。「良い匂いがする~」と楽しみながら収穫をしました。 まずは葉っぱをよく洗っ...
続きを読むもうすぐ盆踊り大会ですね。お部屋では、盆踊りの曲がいろんなお部屋から聞こえています。当日を楽しみにしながら今日は盆踊りで使用するうちわを作りました。年長さんは宇宙をイメージしたうちわを製作中です! 今...
続きを読む昨日から「雨、降らないかな…。」「てるてる坊主つくらなきゃ。」と天気を心配していた参観日。今日は朝から雨がやみ、予定通りにじゃがいも掘りが行えました! 暑い1日でしたが、子どもたちはお母さんたちと野菜...
続きを読む