園日記

運動会の練習

2019-09-30 18:16

今日はお外で運動会の練習をする前にお部屋で細かい所の練習をしました。

年少組は障害物で忍者の修行を行ないます!

足をグーにして両足で輪っかの中を飛ぶ練習…なかなかうまくいきません!両足で飛ぶには手を使うとジャンプしやすいことを伝えると、みんな手を使って上手に飛ぶことができ忍者の術を身に付けることができました。

子どもたちに運動会までの日にちを伝えると、「え!もう運動会なの~⁉」と驚いた様子でしたがとても楽しみにしている子どもたちです。

残りわずかの練習になりましたが最後までたんぽぽ魂で頑張りたいと思います。

たんぽぽクラブ9月の様子④

2019-09-27 18:41

折り紙で折った魚に今週はごはんをあげようとお母さんと一緒に紙のごはんを作りました。

大きな紙を小さくするにはどうしたらいいかな…?と聞くと「はさみで切ればいい」と教えてくれたお友だち。ということで今週は、はさみに挑戦しました。

たくさんのごはんができたので、お魚の友だちも作ってあげようと今度は、はさみを使って魚を作りお母さんと魚釣りをして遊びました。

みんなで作った海が川に変身。川での魚釣り…釣れるとみんな大喜び、夢中になって遊んでいました。

柿の木

2019-09-26 17:56

運動会の練習の最中、ふと柿の木を見上げると、少しずつ実が色づいて秋の訪れを感じます。良い季節を感じながら、気合をいれて明日の予行練習も頑張りたいと思います!

収穫を楽しみにして、美味しくなったらまた、子どもたちと取りに行きたいと思います!