園日記

8月の月刊誌

2018-08-31 18:31

今日は8月の月刊誌を見ました。

夏の虫が出てくると「夏休みに見たよ!捕まえたよ!」と嬉しそうに言っていました。

1学期は虫の特徴や秘密を話すと驚く子が多かったのですが、今日は「知ってるよ~、パパが教えてくれたもん。」と得意げに話す子もいました。

夏休み、それぞれお家の方と夏ならではの体験をしたことが伝わってきます。

虫のシールをお友達と一緒に貼ったり、スイカのデザートが載っているページを開いてお店やさんになってお友達に食べさせてあげたり・・・

夢中になっていると「もうお帰りの時間?」という声がきこえてきました。

お友達と過ごす時間はあっという間ですね。また来週もみんなで遊べるのを楽しみにしています♪

鼓笛隊練習

2018-08-31 17:01

今日は夏休み明けの初めての鼓笛の練習でした。

夏休み中の練習は自由ですが、とても上達していてビックリしました!!

午後の練習も、かつみ先生の話をよく聞き、みんなで心を一つに集中して練習しました。

運動会に向けて、鼓笛隊を通じて、気持ちを1つにすることを頑張っていきます!!

8月お誕生会

2018-08-29 16:57

今日は2学期の全日保育の初日。8月生まれのお誕生会でした。

夏休みの間にまた一つ大きくなったお友達にいっぱいお祝いをしました!

今回のお誕生会ではスペシャルゲストとして卒園児の中学生が来てくださり、素敵な三味線の演奏をきかせてくれました!

普段なかなか見られない楽器に「かっこいい~!!」と興味津々で「きれいだった!」と目を輝かせていました。

演奏してくれた3曲中1曲は幼稚園のうたで、みんなで一緒に歌い、とても楽しい時間を過ごしました♪

三味線の演奏の後は、職員劇「金のがちょう」でした。

園長先生のお姫様姿や面白いやりとりに、みんなの笑い声がホールに響いていました。

お部屋では、久しぶりにお友達とお昼ご飯を食べたりブロックで遊んだり・・・

みんな嬉しそうで「やっぱりお友達が一緒だと楽しい!」という思いが子ども達の表情から伝わってきました。

明日からも大好きなお友達といっぱい遊ぼうね!!