1日入園
2017-03-22 12:26
2017-03-22 12:26
2017-03-21 14:13
退職する先生に、子どもたちとお母さんたちが会いに来てくれました。↓
中には28歳になる卒園児の方々もいました。
先生とのたくさんの思い出の話や、子どもたちの優しい声が響いて、お部屋の中は温かい雰囲気で包まれていました。
子どもたちにはもちろん保護者の方にも慕われ、こうして会いに来ていただけることは先生方の功労、功績の賜物であることに間違いありません。退職される先生方にとっては、まさしく「先生として冥利に尽きる」ことだと思います。
退職される先生方は、いずれも20年以上勤められた先生方です。ご家族の介護や子育てとこれから新しい環境で新しい人生をスタートされます。
ふじみ幼稚園の伝統を守り続けた先生方の、血と汗と涙の滲んだバトンを、私たち教職員が受け継ぎ、そのバトンを持って、ふじみ幼稚園の伝統をこれからも守り続けたいと思います。
退職する先生方、長い間本当にお疲れさまでした。本当にありがとうございました。
2017-03-19 13:45
「桜の花びら降るころはランドセルの1年生」
卒園式で歌う≪さよなら僕たちの幼稚園≫の歌詞です。幼稚園の桜も今にも咲きそうなくらい蕾が膨らんでいます。卒園児のみんな、保護者の皆様ご卒園おめでとうございます。
卒園式、私は壇上で子どもたち1人1人と手を握り、見送っていました。目を合わせているとその純真さに、幼稚園教育がいかに大切か、先生と呼ばれる大人がいかに重要か、心に沁みます。
子どもたちの真っすぐな心に、真っすぐな気持ちを、真っすぐに届けられるようにこれからもたんぽぽ魂を軸にふじみ幼稚園の教育を進めていきたいと思います。
平成28年度も、たくさんの方々に支えられ、ここまで来ることが出来きたことに感謝申し上げます。
保護者の皆様並びに関係者の方、地域の方、ご理解ご協力本当にありがとうございました。