6月 たんぽぽクラブ 4週目「ホールであそぼう!」

今週は、いつもコロナのため、2つに分かれているお友達と合同でホールで思いきり遊べる日! 靴を持ってホールにあがるので、ワクワクしながらの登園になりました。 お友達とお母さんとみんなで手を繋いで、大きな...
続きを読む今週は、いつもコロナのため、2つに分かれているお友達と合同でホールで思いきり遊べる日! 靴を持ってホールにあがるので、ワクワクしながらの登園になりました。 お友達とお母さんとみんなで手を繋いで、大きな...
続きを読む今日は、じゃがいも掘りに行きました!前日に行っていたクラスのお友達を見て、「どれくらいあるかな?」ととても楽しみにしていました! お部屋では、「じゃがいもが土の中にたくさんあるから、全部取ってきてね!...
続きを読む今日は、お昼を食べた後に色々なクラスが外に出て遊んでいました! 外に出ると、自分のクラスのお友達と集まって鉄棒をしたり、鬼ごっこをしたり同じクラスのお友達と遊ぶことが増えてきています。 何人かが「鬼ご...
続きを読む「いいお天気だからなにか楽しいことがしたいなあ~」と男の子。そこで今日は皆ではだしになって、芝生でこおりおにを楽しみました。 「おにきめおにきめ、だれがおにかな?」子ども達が中心になって進めていきます...
続きを読むお友だちの名前も憶えて、話しかける姿が多く見られるようになってきました。そこで、今日は同じテーブルのお友だちと一緒に粘土を楽しみました。 最初は一人ずつ粘土を長く伸ばしてヘビを作ったり、丸いお団子を作...
続きを読む今週はふじみ幼稚園の畑にじゃがいも掘りに行きました。お母さんはエプロンをして、子どもたちは長ぐつを履いてシャベルと袋を持って準備OK!! 畑に着くと、いろいろな作物が育っていました。「これなんだろう?...
続きを読む今日は久しぶりの青空の下、子ども達の元気いっぱいな声が響きました。アスレチックを怖がっているお友だちがいると「一緒に行こう!」と声を掛けるお友だちや、「ジャンプはお友だちが怖がるからやめよう。」と周り...
続きを読む今日は、年中組と年少組で一緒に粘土遊びました!年中さんも、優しく年少さんに話掛けていたり、年少さんは年中さんを見て真似して作ってみたり、お互いに楽しそうに作っていました! 最後には全員で協力して、粘土...
続きを読む「七夕ってどんな日か知ってるかな?」「誰かの誕生日?」「美味しい物を食べる日!」と男の子たち。すると、それを聞いていた女の子が「違うよ~。織姫様と彦星様が出てくるやつだよ~!」「願いごとが叶う日だよ!...
続きを読む先日植えたあさがおの種から、可愛い葉っぱが出てきました。お母さんと一緒にお水をあげながら「大きくなったね」「お水ごくごく飲んでる」「おひさまにいっぱい当たって、もっと大きくなあれ」と楽しそうに話してい...
続きを読む