水遊び

今日は朝の天気予報を見ていると、“猛”残暑という言葉が流れてきました。秋はまだまだ遠いかなと感じながら幼稚園に向かうと、ひまわり畑の横にコスモスの花が咲き始めていて、暑さの中にも季節の移り変わりを感じ...
続きを読む今日は朝の天気予報を見ていると、“猛”残暑という言葉が流れてきました。秋はまだまだ遠いかなと感じながら幼稚園に向かうと、ひまわり畑の横にコスモスの花が咲き始めていて、暑さの中にも季節の移り変わりを感じ...
続きを読む今日は一学期最後の日。「明日から夏休みだね!」「楽しみだな~」とワクワクしている子や「お友達に会えないと寂しいな~」と少し残念そうにしている子など様々でした。 ホールに集まって終業式を行いました。 整...
続きを読む園庭では、1学期から子ども達がお水をあげて育てている稲がだいぶ大きくなりました。 ペットボトルなどに水を入れて、「次、私!」「次、やりたい!」とペットボトルの争奪戦! その中の稲は1学期に小さな稲を植...
続きを読む今日は、始業式でした! 畑に咲いているひまわりの様に元気いっぱいな笑顔で登園してきてくれました。 始業式の子ども達の様子を後ろから見ていると、ぐーんと伸びた背や話を聞いている姿に成長を感じました! 熱...
続きを読む今日は待ちに待った盆踊り。浴衣や甚平を着て、張り切って登園してきました。いつもとは違う服装に子ども達からワクワクしている様子が見られました! 年長組さんは三度目の盆踊りということもあって、元気いっぱい...
続きを読む一学期最後の週は、お外で元気に水遊び!!朝から、水に濡れてもいい服で元気に来てくれました。ぽぽちゃん広場に移動して、ふかふかの芝生の上で元気に朝のご挨拶。芝生に寝転んで空を見上げて、お母さんたちもホッ...
続きを読む今日、年中さんでは園庭でお水遊びをしました。 子ども達も昨日からとても楽しみにしていて、朝は少し雨が降っていましたが晴てくると子ども達から「水遊びしたい!」と声が聞こえてきて、お天気が良くなってきたの...
続きを読む今日はビデオを見て、「いかのおすし」を覚えました。ホールに集まる前にお部屋で、「怖い人に会った時の『いかのおすし』って知ってる?」と聞くと、『行かない』のいかでしょ!」と答える子など様々でした。 ビデ...
続きを読む今日は、ブルーベリーを畑に収穫しに行く合間で野菜スタンプの製作をしました! 前日にレンコン、ピーマン、玉ねぎ、みんなで育てたオクラを使ってスタンプをし、台紙に張り合わせてクレヨンで模様を書いて額縁を作...
続きを読むたけ組は今年初めての水遊び。「やっと晴れたから水遊びできるね!」と朝からワクワクしていました。 「雨みたい!」「冷たくて気持ちいいね!」「虹が出来てる!」と大はしゃぎな子ども達でした。 遊んでいると、...
続きを読む