たんぽぽクラブ 4週目 月刊誌

今週は、久しぶりにもんちゃん(パペット)が月刊誌を持って皆に会いに来ました。 今日のお話しは…『びりっとくんのぼうけん』 折り紙からびりびりと形になって、抜け出して冒険する話で、みんなで折...
続きを読む今週は、久しぶりにもんちゃん(パペット)が月刊誌を持って皆に会いに来ました。 今日のお話しは…『びりっとくんのぼうけん』 折り紙からびりびりと形になって、抜け出して冒険する話で、みんなで折...
続きを読む今日は運動会に向けて、予行練習を行いました。他の学年のお友達がお客さんとなって見守ります。緊張した表情のお友達もいましたが、競技が始まるとやる気スイッチが入り、練習をしてきた成果を存分に発揮していまし...
続きを読む今週はいよいよ運動会!子どもたちは暑さに負けず、毎日一生懸命練習をしています。でも一生懸命なのは運動会の練習だけではありません! 2学期になって子ども達の間で流行ってきたのが「ラグビーごっこ」です。園...
続きを読むふじみ幼稚園には、美味しいみかんの木があります。どこにあるかご存知でしょうか? 最初はビー玉位の大きさでしたが、少しずつ大きくなってきました。今は子どものこぶし程に大きくなりました! 「早く大きくなあ...
続きを読む年中組では、園庭でバルーンから閉会式まで練習しました。 予行練習に段々と近づいてきて、子ども達も「外に出たらやるぞのお顔で頑張るよ!」と真剣な顔で気合を入れて、予行練習で年長さんや年少さんにかっこいい...
続きを読む朝の遊ぶ時間では、雨だったのでお部屋で遊んでいると今まで遊んでいなかった友達と遊んでいる姿が見られてきました。 運動会を通して、色々な友達と関わったりする事が増えてきてクラスのみんなで遊ぶ姿が多くなっ...
続きを読む今日は開会式~閉会式までの通し練習を行いました。年少さんや年中さんが見ていたからか、少し緊張している様子でしたが、それぞれが園長先生からもらった役割にしっかり責任をもって取り組んでいました。 クラス対...
続きを読む今日は年少組に新しいお友達が出来ました。それは・・・ コアラちゃんです!!目や鼻、口をどこに貼ったらいいかな?バランスを考えながら貼っていきます。その中で、にっこり笑顔になる口を反対に貼るお友達を発見...
続きを読む子ども達の元気パワーが空に届いているかのように、連日暑い日が続いています。運動会の練習も、一日一日頑張る力が付いてきているように感じます。 練習を初めた当初は、「疲れっちゃった~」と座り込むお友達もい...
続きを読む今日は運動会の練習をした後、みんなで芝生で遊びました。「風が気持ちいいね!」「こおりおにして遊ぼう!」と先生やお友達を誘って楽しそうに遊んでいました。 芝生には色々な虫がいます。とても真剣な顔で枯れ葉...
続きを読む