盆踊り大会

今日はあいにくの天気でしたが、子ども達は雨を吹き飛ばすような元気いっぱいな声で盆踊りを楽しみました。 園長先生の太鼓の音が響くと、気持ちが一段と盛り上がり、子どもたちの声も太鼓に負けないように一生懸命...
続きを読む今日はあいにくの天気でしたが、子ども達は雨を吹き飛ばすような元気いっぱいな声で盆踊りを楽しみました。 園長先生の太鼓の音が響くと、気持ちが一段と盛り上がり、子どもたちの声も太鼓に負けないように一生懸命...
続きを読む1学期最後の誕生日会の劇は‟三匹の子ぶた”でした。 5月6月の劇では、園長先生のメイクにびっくりして、泣き出す年少組の子どもたちもいましたが・・・(5月は薄いメイクでした!!) 今日は園長先生のおおか...
続きを読む今日は一学期最後の体操指導がありました。一人技から始まり、クラス全員で力を合わせて行う大型ピラミッドの練習も始まりました。 なかなか難しかった技も少しずつ出来るようになって「楽しくなってきた!」と子ど...
続きを読む今日は、各クラスお部屋で過ごしました。 すずらん組は、大根抜きゲームと椅子取りゲームを行いました。 大根抜きゲームは子どもたちからのリクエストで、「まずみんなで丸を作るんだよ!」「次は寝転んで手を繋ぐ...
続きを読む今日は暑い中、フリープレイに参加して頂きありがとうございました。暑い日には水遊びですね!! プールの中にプカプカ浮かぶ水風船。この風船を 的にめがけて‟えーい!!” こちらでは桜の木の下で砂場遊び。大...
続きを読む今日は子どもたちが楽しみにしていた英語スペシャルでした。コロンビア出身の先生にコロンビアはどんな国かな?教えてもらいました。 コロンビアには大きなアマゾン川があり、コバルトブルーの蝶や黄色の可愛らしい...
続きを読む今日は七夕の笹燃やしを行いました。 短冊のお願い事が煙にのって織姫様と彦星様のところまで届くようにみんなで見守りました。 「願い事が叶いますように!!」と手を合わせてお祈りしました。みんなのお願い事が...
続きを読む今日は、年中組で月刊誌7月号を楽しみました。 海の生き物やそうめん、七夕のお話しといった、夏を感じることができる内容でした。 カクレクマノミやクラゲなどを見て、「海に行った事はあるけどこんな魚は見たこ...
続きを読む7月のガーデンパパ・ママは7名の方にお越しいただきました。暑い中、ご参加いただきありがとうございました。 本日の作業は、ブルーベリー畑の草むしりと、コスモス、ひまわりの種まきでした。 水分補給でブルー...
続きを読むお帰り前のお楽しみ、紙芝居の時間です!!「はーい!紙芝居のはじまりはじまり。いぇーい」 「今日はなんの紙芝居かな?」子どもたちは紙芝居が始まると、物語に入り込んで真剣な表情を見せたり、クスッとかわいい...
続きを読む