癒しの時間(ゆり組)
当番活動の1つに畑のお仕事があります。今、畑の野菜は夏野菜が少し残っているだけで、次の野菜を植える準備に入っていることを伝えると、「じゃあ草を抜いたほうがいいね!おうちでもやったことがある!」と、周りに生えたきた雑草をきれいに掃除してきました。まだまだたくさん生えているので、頑張って掃除していきます!

2学期になって久々のお茶指導もありました。好きなお花を選んでそれぞれの花瓶に生けて心を癒しました。

お茶も点て、お友達に振る舞いました。茶せんを使って魔法の泡 を点てるのが難しかったようですが、コツをつかみ始めると、きれいな泡ができ満足げでした。

「お茶をどうぞ。」「ありがとうございます。」お友達が点ててくれたお茶は、誰一人と残すことなく美味しくいただいていました!「明日は、お肌がツルツルだね。」「毎日、お茶指導だったら良いのになあ……」穏やかな空気に、みんな心がほっこりしていました!
