アン!アン!アンパンチ!

今日は、ダンスの参観日でした。昨日の帰りに話しをすると、「知ってるよ!明日、お家の人が来るんだよね!」と張り切っていました。ホールへ行くと、たくさんのお父さん、お母さんがいて、みんな少し緊張した様子も...
続きを読む今日は、ダンスの参観日でした。昨日の帰りに話しをすると、「知ってるよ!明日、お家の人が来るんだよね!」と張り切っていました。ホールへ行くと、たくさんのお父さん、お母さんがいて、みんな少し緊張した様子も...
続きを読む今日は2月生まれのお誕生会がありました。先生達からの劇のプレゼントは、「おむすびころりん」!みんな興味津々に観てくれました。 その後、すぐに避難訓練も行いました。お誕生会後、各部屋に移動中に非常用のサ...
続きを読む今日はホールで初めての卒園式練習を行いました!入場の仕方や卒園証書の受け取り方の練習をし、ふじみ幼稚園で行う最後の行事として一人ひとりが集中して取り組んでいました。 さて、その後はひな祭り製作を行い、...
続きを読む今日は、年長さんにありがとうの気持ちを込めて、白玉だんごを作りました。白玉粉を混ぜ始めると、「スライムみたい~!!」とボールの中を興味深々に覗き込み、匂いを嗅いだり、みんな目をキラキラさせながら、白玉...
続きを読む未就園児のお子さまを対象にフリープレイを開催します。 今回は、簡単なひなまつり製作&ゲームあそび、みんなでうたって踊ってワイワイ楽しみましょう♡ ※室内履きがある方はお持ちください。 幼稚園入...
続きを読む年中組、今年度最後のプールに行きました。今日はお家の人が見に来てくれるプール参観日という事もあって、朝から張り切っていました! お母さんの前で、一生懸命な姿を見せられて、帰りのバスでは「楽しかったね!...
続きを読む今日は、毎年運動会の会場としてお借りしている清瀬小学校に行き、お兄さん・お姉さんから大きなパワーをもらってきました。 行きのバスの中ではワクワクの気持ちから元気いっぱいの子ども達でしたが、いざ1年生の...
続きを読む今日は、年長、年中さんは亀ヶ谷公園へ。年少さんは幼稚園の園庭でマラソン大会を行いました。毎日、クラスのみんなで励まし合い、応援し合いながら、走ってきた成果を今日は、3クラス合同で男女に分かれて、園庭を...
続きを読む今日は、英語がありました。英語の始まりは必ず、今日の天気や気温、1月~12月までをみんなで英語で行っています。1年を通して少しずつ覚え始めてきました! 今日は、動物の名前や鳴き声も教えてもらい、自由に...
続きを読む今日は年長組の男の子が、茶道指導の参観日でした!来てくれたお家の人に一生懸命お茶を点てました! 自分たちの点てたお茶を飲でもらえて嬉しい様子のの子ども達! 保護者の方たちも子どもたちが点てた世界に一つ...
続きを読む