清瀬ふじみ幼稚園

042-491-7603

世界に一つのお花作り(ばら組)

今日は、清瀬市の栄養士さんが食育の話をしに来てくれて、年中・年長組のお友だちが参加しました。「食べ物とうんちの話」をテーマに、元気な体を作るためにはどうしたらいいのかを知ることができました。

また、栄養士さんからいただきます・ごちそうさまの挨拶の話もあり、「どうして挨拶をすると思う?」という問いかけに、「命をいただいているから感謝する」という声が子どもたちから出ました。食べることの大切さ、作ってくれる人への感謝を子どもたちなりに感じることができた時間になりました。

そしてお部屋では、フリープレイのお店屋さんごっこに向けて品物作りを行いました。毛糸を使って小さくて可愛いお花を製作しました!毛糸をぐるぐると巻いて形を整えながら、「喜んでくれるかなあ?」「もっと作りたい!」とわくわくした気持ちで一人ひとりが心を込めて作る姿が見られました。

一人ひとりの気持ちがお花の形に表れて、見ているとなんだかとてもほっこりするお花達でした♡

これからもみんなで作ってみたい物、やってみたいこと、どんどんやってみようね!