DSで写真

ダンス教室に行く前に3年生と5年生が遊びに来てくれました。今日の通園バスで探検散策をしていることろで丁度会って手を振ってくれていました。 先生たちをDSでパシャリ!お母さんに頼まれたのでしょうか。笑 ...
続きを読むダンス教室に行く前に3年生と5年生が遊びに来てくれました。今日の通園バスで探検散策をしていることろで丁度会って手を振ってくれていました。 先生たちをDSでパシャリ!お母さんに頼まれたのでしょうか。笑 ...
続きを読む今日は年少組で折り紙製作をしました。てんとう虫を作ったようですね。 バスの中で年少さんに内容を聞いてみると、「いえのかたち、はんぶんこにしてーちっちゃいさんかくにした。ふたりつくったよ」と教えてくれま...
続きを読む今日は、さつま芋の苗を植えました。 総数は、700株で一人当たり2株、350人分です。 11月には、さつま芋掘りができる予定です。 半年後、お楽しみに!
続きを読む今日、年少組3クラスがいちご狩りに来ました。 真っ赤ないちごを見つけては口に頬うばっていました。 子供達は「まだまだ食べたい」と言っていましたが、 もう真っ赤ないちごがありませんでした。 今年は、良い...
続きを読む鈴木先生の知覚体育です。 「にーし、ごりらのぴょん」と鈴木先生の面白さは年少さんにも大人気です。
続きを読む卒園児でもある学生が広島から園見学に来てくれました。たった9か月しか在園していなかったのですが、担任の先生のメッセージカードや思いを感じ、はるばる広島から見学を決め、来てくれました。当時の先生もまだ在...
続きを読む今週からカイコの飼育が始まりました。ふじみ幼稚園では毎年各クラスで卵からカイコを孵化させて育てています。 写真だとわかりづらいのですが・・・小さな黒い卵からカイコが孵化しました。↓ クラスでも注目の存...
続きを読む晴天の中昭和記念公園で親子遠足へ行きました。 各学年、広い芝生のみんなの原っぱでレクリエーションを楽しみました。↓ 天気がとても良く、夏のように暑い日でしたが、暑さに負けずとても楽しくレクリエーション...
続きを読む年中もも組です。 クラスで幼稚園の畑へ。先日植えた苗に水やりをした後に、スナップエンドウをみんなで食べました。
続きを読む田植えの前に土をこねて、苗床作りをしました。 まるで、泥んこ遊びのようでした。 子供たちは「冷たくて気持ちいい」「楽しかった!」 と”お米のベッド”を作っていました。 泥んこの手を洗って綺麗になったら...
続きを読む