新しいおもちゃ

今日はお部屋に新しいおもちゃが仲間入りしました。 年少の時に使っていたおもちゃが使えることに懐かしさと嬉しさでいっぱいの年長さん。 おもちゃを出すと、早速組み立て始めました。 みんな説明書に興味津々で...
続きを読む今日はお部屋に新しいおもちゃが仲間入りしました。 年少の時に使っていたおもちゃが使えることに懐かしさと嬉しさでいっぱいの年長さん。 おもちゃを出すと、早速組み立て始めました。 みんな説明書に興味津々で...
続きを読む今日は年中さんになり初めてのグループ決めを行いました。 グループは関東のゆるキャラで7グループ作り、知っているキャラクターや初めて見るキャラクターに皆で盛り上がりました。 メンバーが決まると各グループ...
続きを読む今日は連休明け、久しぶりの幼稚園でした。 家族でキャンプや旅行に行った子、お家でいっぱい遊んだ子など、みんな楽しい連休を過ごせたようですね。 登園するなり「楽しいことがいっぱいだったから、早くみんなに...
続きを読む朝子ども達が遊んでいると・・・ バスの先生がポポちゃん広場付近にいたへびを連れてきてくれました!! 珍しさに興味津々で「見せて!」「触ってみたい!」と盛り上がり、沢山の子どもがへびの周りを囲んでいまし...
続きを読むゴールデンウィークも終わり、本日より芝生園庭を開放するために4月末に続いて芝刈りをしました。芝刈りをする度に芝生の密度が濃くなっていきます。更に、状態をよくするために栄養を与えました。これからみんなで...
続きを読む今日は年中さんのたんぽぽ組さんとばら組さんがイチゴ狩りに見えました。昨日のイチゴ狩りで真っ赤なイチゴがあるか心配していましたが、今日また新たに赤いイチゴが沢山実っていました。 今日もそれぞれ思い思いに...
続きを読む年長さんでよもぎ団子作りをしました。 先日、摘んできたよもぎを茹でで、すり鉢で潰して上新粉に混ぜ、茹でるだけ! きな粉をまぶして出来上がり! 写真がぶれていてすいません。 売っているものとは全然違う、...
続きを読む幼稚園にも少しずつ慣れ、お弁当の準備も覚えられるようになってきました。 お友達と仲良く話しながら準備をしたり、先生に教えてもらいながらも一生懸命準備をする姿が見られてきました。 約一カ月で様々な成長を...
続きを読む先週のイチゴ狩りで赤いイチゴが全てなくなっていましたが、5日後の今日また新たに赤いイチゴが沢山実っていました。今日いちご狩りに見えたのは、年中さんのすずらん組さんともも組さん、年少さん全4クラスです。...
続きを読む今日は5月の月刊誌を見ました。 みんなの知っている動物が出てきて「見たことあるよ!」と張り切って説明する子もいました。 知っているようで知らなかった動物たちのことがわかり、嬉しそうな子ども達でした。 ...
続きを読む