たんぽぽクラブ6月の様子

葉っぱが大きくなってるね! ワクワクドキドキ、ママと一緒に優しく水あげ。 もっと大きくなーれ!!と毎週おまじないをしているお友達もいます。 ・ カスタネットを元気に叩いて、カチカチ鳴る音を楽しみながら...
続きを読む葉っぱが大きくなってるね! ワクワクドキドキ、ママと一緒に優しく水あげ。 もっと大きくなーれ!!と毎週おまじないをしているお友達もいます。 ・ カスタネットを元気に叩いて、カチカチ鳴る音を楽しみながら...
続きを読むのりを使って丸つなぎ、ちょうちん、あさがおを作り、流れ星や短冊もかいて、ステキな笹飾りを作りました。 沢山の飾りにのりをつけるのがちょっぴり大変だったお友達も、ママに短冊にお願い事を書いてもらうとにっ...
続きを読む今日は盆踊り大会でした。 浴衣や甚平を着たり、いつもと違う園庭の様子に嬉しそうな子どもたちでした。 太鼓の演奏に「おお~!」と見入っている子もいました。 2部ではお父さん、お母さんに踊りを教えてあげな...
続きを読む今日からたんぽぽクラブが始まりました。 お母さんと一緒に初めてのおゆうぎごっこもリズムに乗って元気いっぱいに体を動かしました。 シャベルで何杯も何杯も土を入れてお花の赤ちゃん(種)を入れるためのフカフ...
続きを読む今日は夏休みに入る前にみんなで夏の過ごし方の約束ごとを教えてもらいました。 「知らない人にはついていかない」「一人にはならない」「何かあったら大きな声で叫ぶ」などビデオを見た後 東村山警察署の方と一緒...
続きを読む今日は1学期の終業式でした。 4月に入園した年少さん。進級した年中さん・年長さん。 それぞれが新しい環境にドキドキしながら始まった1学期もあっという間に過ぎました。 頑張った1学期、みんなで「やったぞ...
続きを読む今日は朝から年長さんのドッヂボール大会がありました。 ボールを投げて、逃げてと暑さも吹き飛ばす勢いで戦う子どもたちでした。 今まで逃げていた子がボールをとれるようになっていたり、取っていない友だちに気...
続きを読む今日は1学期みんなで頑張ったご褒美にカレーを作りました。 子どもたちは、にんじんとじゃがいもの型抜きを行い楽しみました。 型を抜いた後は、みんなでカレーの歌を歌ったり美味しくなるようにカレーに魔法を掛...
続きを読む今日は園長先生と年長さん有志が朝にとってきて下さったブルーベリーをみんなで食べました。 自分で5個数えてとると、一粒ずつ大事そうに味わいながら食べていました。 初めは「美味しい、美味しい♪」と夢中で食...
続きを読む今学期最後の組体操でした。 いままでのおさらいをし、暑さに負けず集中し練習を頑張っていました。 一つ一つの技を決めとても真剣な表情で一生懸命な姿が見られました。 みんなで力を合わせまた2学期から運動会...
続きを読む