年少お遊戯

今日は園庭でお遊戯をしました。 富士見幼稚園のみんなの心の中にはたんぽぽ魂があり、それを大きくしていこうねと頑張っていました。 年少さんにとって初めての運動会。「お父さん、お母さんに頑張る姿を見せるん...
続きを読む今日は園庭でお遊戯をしました。 富士見幼稚園のみんなの心の中にはたんぽぽ魂があり、それを大きくしていこうねと頑張っていました。 年少さんにとって初めての運動会。「お父さん、お母さんに頑張る姿を見せるん...
続きを読む今日は年中さんが園庭でバルーン練習をしました。 これまでの練習でいろんな技の動きを覚えたりバルーンの重さに気づいていき、今日は頑張って持ち上げる姿が見られました。 移動する所も練習の中でだんだんと覚え...
続きを読む今日はホールで組体操でのかっこいい返事の仕方や綺麗に真っすぐ並び友達と横を合わせる練習主に行いました。 「難しい」と言いながらも真剣な表情で、一生懸命に取り組む姿が見られました。 技も各部屋で練習をし...
続きを読む今週はホールで親子で一緒に遊びました。音楽に合わせてお母さんや友達と、タッチをして踊って、みんな嬉しそうでした! 袋の中から出てき大きなバルーンに子ともたちは大喜び。大きなテントを作って中に入ったり、...
続きを読む今日は折り紙製作をしました。指スタンプで作った木を背景に、今まで折った帽子やセミなどを貼りました。 「好きなところに貼ってね」という先生の言葉に、木にくっつけたり飛んでいったりと個性が溢れていました!...
続きを読む昨日バスを待っている子ども達とカラオケ大会をしたところ、とても盛り上がったのでお部屋でもやってみました! 「さんぽ」「幼稚園の歌」など、好きな歌を歌い手を叩いたりとノリノリで楽しむ姿がみられました。 ...
続きを読む今日は運動会のプログラムの絵を描きました。 お友達は何を描いたのかな~と見せ合い「上手だね!」と言っていました。 子どもたちにとってやはり年長ならではの競技が印象深いようで、多くの子がピラミッドやリレ...
続きを読む今日は楽しみにしていたプール指導。 赤い台までジャンプしたり坂道を登ったりと、わくわくするような事が盛りだくさんでした! また、遊び時間は先生に飛びつき水の中をお散歩したり、上手に泳いだりもぐったりと...
続きを読む今日は運動会ごっこをしました。 開会式から始まり、行進など年少の頃を思い出しながら張り切って頑張っていました。 「運動会は何をするかな?」という先生の言葉に「バルーン!」「リレー!」という声がきこえて...
続きを読む今日は久しぶりのプール指導。楽しみにしていた子、少し心配だった子それぞれでしたが、 夏休みで沢山水遊びも楽しんだのかプール指導でも成長が見られ、ますます逞しさが出てきたように感じられました。 帰りには...
続きを読む