9月生まれお誕生会

今日は9月生まれのお誕生会でした。先日のお誕生会と日が近かった為、「今日もお誕生会だ!!嬉しい!」と大喜びしていた子どもたち。 友達を沢山、お祝いしようとする気持ちでいっぱいでした。 そして先生達から...
続きを読む今日は9月生まれのお誕生会でした。先日のお誕生会と日が近かった為、「今日もお誕生会だ!!嬉しい!」と大喜びしていた子どもたち。 友達を沢山、お祝いしようとする気持ちでいっぱいでした。 そして先生達から...
続きを読む今日はクラス対抗リレーの走る順番を話し合いました。チームごとの話し合いの様子を見ていると、真剣に「どうすれば勝てるのか?」「走ることが苦手でも、一生懸命走ったら絶対速くなるよ、一緒に頑張ろう!」と励ま...
続きを読む今日は9月の月刊誌を読みました。子どもたちの大好きな働く車が登場。体を乗り出して夢中で先生の話しに耳を傾けます。「ゴミ収集車の中にはいくつごみ袋が入ると思う?20個?200個?」と質問をすると「20個...
続きを読む先日運動会のチームが決まりました。 今日はご飯を食べた後、雨が上がったので運動会に向けてリレー遊びをしました。 2学期が始まって、子どもたちは久しぶりの幼稚園の大きな園庭で思い思いに手足体を使って駆け...
続きを読む今日はいつもとは違った机の形で食べました。 子どもたちは、「あれ?形がいつもと違うね!」と言いながら、自分たちで椅子を準備し始めました。 少し円になるように配置したことで、子どもたちもお友だちの顔を見...
続きを読む青空の下、子どもたちの元気な声が園庭に響きました。日に焼けて身長が大きくなった子どもたち。夏休みの楽しかったことを思い出しながら砂場で山を作ったり、海に見立てて穴を掘ったりと思い思いに外遊びを楽しみま...
続きを読む今日はお誕生会の後にもう一つお楽しみがありました。清瀬市松山にあるアニメ制作会社ゆめ太カンパニーさんに《歯ブラシ戦士》のアニメを見せていただきました。ブラシ君やコップちゃん、虫歯菌のキーンと個性豊かな...
続きを読むいよいよ今日から2学期が始まりました! 久しぶりに登園した子どもたちは少し緊張しているようでしたが、園生活を思い出し、遊び始めると「早く会いたかった~!」と本来の姿でとても元気にお部屋に戻ってきました...
続きを読む今週は7月の月刊誌を楽しみました。ころたくんの本に、今月で3冊目となり、家でもこの本が好きと読んでくれているようです。 子ども達もシールを楽しみに今週もお母さんと見てくれました。 折ることがとても上手...
続きを読む今日は1学期の終業式でした。子どもたちもしっかりお話をを聞けるようになりました。 初めての幼稚園だった年少さん、新しいクラスになった年中さん、先生が変わり初めてのお泊まり会に行った年長さん。 みんなそ...
続きを読む