知覚体操

今日は鈴木先生の知覚体操でした。色とりどりのフープに子どもたちは「今日は何をするのかな?」とワクワク。男の子チームと女の子チームに分かれてフープをピョンピョン跳んでいきます。お友だちと向かい合ったらジ...
続きを読む今日は鈴木先生の知覚体操でした。色とりどりのフープに子どもたちは「今日は何をするのかな?」とワクワク。男の子チームと女の子チームに分かれてフープをピョンピョン跳んでいきます。お友だちと向かい合ったらジ...
続きを読む今日は10月のお誕生会。朝からワクワクしていた子ども達。ニコニコ笑顔で園長先生にだっこをしてもらい、皆から沢山お祝いをしてもらいました。 お父さんお母さんの膝の上で、とても嬉しそうです! 先生達からの...
続きを読む今日は久しぶりのプール指導の日でした。 初めて頭まで潜ったり、ビート版を使って指導を受けました。 又、飛行機に変身して顔を付けたりと久しぶりのプールでしたが、初めてのことをたくさんしてワクワクしながら...
続きを読むとても可愛らしい姿が見られました! 今日は芝生でご飯を食べ遊びました。ボールと輪っかを用意すると・・・子どもたちから運動会ごっこを始めました。 玉入れでは先生役の子が玉を数えたり、リレーでは最後のアン...
続きを読む今日はお天気が良かった為、園庭でグリコをして遊びました。1回目は練習し2回目は本番という形で行ないました。 早くゴールをするには、足を大きく広げて進む姿や先生の出すジャンケンをよく見て勝ち進み、子ども...
続きを読む今日は金山公園にお散歩しに行きました。 池の中をのぞきながら「あ・ま・え・んぼいたよ~」、魚の群れを見て「おじゃ・ま・た・くしみたい‼と年少組ならではの可愛い姿がみられました。 探検しているかのように...
続きを読む先週の土曜日は暑い中、沢山の声援を頂きありがとうございました。2日間の休みを挟みましたが、子どもたちは楽しかった運動会の話で盛り上がっていました。子どもたちの表情から自信を感じ、歌う声も今まで以上に大...
続きを読む明日はいよいよ待ちに待った運動会。子どもたちこの日の為に今まで一生懸命頑張って練習をしてきました。 今日は各チーム集まりそれぞれ頑張れるように、ふじみ幼稚園伝統のチックサックコールで気合を入れました。...
続きを読む今日は第52回運動会でした。 新しい会場であっても、子どもたちと職員と保護者の方、ご家族の方、みんなで力を合わせて、本当に素敵な運動会になりましたことを心より御礼申し上げます。令和元年、消費税増税など...
続きを読む今日は運動会最後の練習でした。 最初は見よう見まねで練習が始まったお遊戯。今では練習していくうちに踊りも覚え、お部屋で曲を流すと子どもたちだけで楽しく踊っています。 各クラス今日が練習できる最後の日と...
続きを読む