ぶどう狩りごっこをしたよ!(すみれ組)

今日は9月生まれの誕生会でした! みんなばんざい拍手でお迎えです♪ 少し恥ずかしそうな子も居れば嬉しそうにみんなにピースをする子も・・・♥ そして、今日はおむすびころりんの職員劇で、良いおじいさんの迫...
続きを読む今日は9月生まれの誕生会でした! みんなばんざい拍手でお迎えです♪ 少し恥ずかしそうな子も居れば嬉しそうにみんなにピースをする子も・・・♥ そして、今日はおむすびころりんの職員劇で、良いおじいさんの迫...
続きを読む今日は、英語を楽しみました!身体を動かしながら理解を深めていく姿がありました。 聞きなじみのないアルファベットのBも、「ビーだよ、ビー」「形がお尻みたいだね!」と楽しみながら、使っており、子どもたちの...
続きを読む今日は、初めての絵の具製作を行いました。初めは筆を使うのが少しドキドキな様子だったため、オクラを使い野菜スタンプから始めました!オクラは年長さんが畑から収穫してきてくれたものです! みんなワクワクを隠...
続きを読む今日は年中組のお茶指導がありました。いつも元気いっぱいの子どもたちも静かな気持ちで正座をして、扇子を前におき手をついてご挨拶をします。畳の縁を踏まずに歩くなどいつもと違うお作法に真剣な面持ちです。一生...
続きを読む今日は、2学期始まって、久しぶりの坂井コーチとの組体操練習。園庭の水まきなど、暑さ対策をしっかりし、水分補給の時間も取りながら、園庭で入場退場の練習を初めて行いました。 前と横を揃えるって難しいよね。...
続きを読む今日は、夏休み明け初めての英語指導がありました。日付や天気を確認した後鉛筆で「B」を書く練習をしました!! その後は楽しみにしていた運動会の役割発表がありました。 園長先生から名前と役割を伝えられると...
続きを読む今日は、体操を園庭で行いました。とっても暑かったですが、水分補給をこまめに取りながら、たんぽぽ組のみんなは元気な声で身体を動かしました。 石川先生の話をよく聞いた後、鉄棒に取り組むと、難しい事も出来る...
続きを読む今日はあいにくの天気でしたが、子どもたちは笑顔いっぱい!!早速保育室の中では楽しそうな声が・・・ 大小3種類の紙コップを使ってタワーを作っています。すごい集中力です!! 一つずつ慎重に積み上げて、背ほ...
続きを読む今日は、清瀬市の栄養士さんが食育の話をしに来てくれて、年中・年長組のお友だちが参加しました。「食べ物とうんちの話」をテーマに、元気な体を作るためにはどうしたらいいのかを知ることができました。 また、栄...
続きを読む夏休みにお誕生日を迎えた、8月生まれのお誕生会がありました。年長組は、みんなからラブラブタッチがあります。みんなにお祝いしてもらって、可愛い笑顔がたくさん溢れました! 先生たちからのプレゼントの劇は、...
続きを読む