あ~楽しかった!!(もも組)

今朝は風が涼しくて秋らしい気持ちのいい朝の始まりでした。毎朝一番に園庭にかけだすもも組のお友達は「一緒に遊ぼう!」とお友達を誘って早速好きな遊びを始めています。タイヤを並べてピョンピョン飛び始めると「...
続きを読む今朝は風が涼しくて秋らしい気持ちのいい朝の始まりでした。毎朝一番に園庭にかけだすもも組のお友達は「一緒に遊ぼう!」とお友達を誘って早速好きな遊びを始めています。タイヤを並べてピョンピョン飛び始めると「...
続きを読む長い夏休み明け、新しいお友達5名を迎え2学期がスタートしたいちご組。更にパワーアップしてお部屋の中はにぎやかな声でいっぱいです! 〈ゴーヤのトンネル♪涼しいね〉 〈ぽぽちゃん広場で遊んだよ!〉 〈お月...
続きを読む今日はお友達が楽しみにしていたおやじの会を行いました。初めはお父さんと一緒で少し恥ずかったお友だちもすぐにニコニコでとても嬉しそうでした。 始めはタオル体操を楽しみ、体も気持ちもほぐれました。 次は宝...
続きを読む今日、年少組では運動会のおゆうぎの練習を行いました!園庭では「〇〇ちゃん掛け声大きくてかっこいいね~!」と褒めると、「きらきらポンポン!」と掛け声を大きな声で言いながら踊る子どもたちの一生懸命な姿が見...
続きを読む昨年は牛乳パックで、一人一つラディッシュを育てた年長組。 今年はなんと、畑で一人一本大根を育てます!! 種の色はエメラルドグリーン! 「宝石みたい!」 「これが本当に大根になるの?」と目をキラキラさせ...
続きを読む秋の風が気持ち良い季節がやってきました。子どもたちは元気いっぱいダンスからスタートです。 このポーズ何だか分かりますか?実は小島よしおさんの‟オッパッピー”のポーズです。子どもたちは初めての動きとダン...
続きを読む心地よい風の吹く中、お当番さんで畑へ行きました。 年長さんの育てているおしろい花の観察をしながら、周りに生えている雑草取りをしました。 その後、ナスの収穫を楽しみました。「あなたは何歳?」「小学校?」...
続きを読む今日は涼しい気候で過ごしやすい1日でしたね。幼稚園では少しずつ運動会に向けての練習が始まりました!年中組ではバルーンを行いますが、新しい技に挑戦する日々にやる気満々な子どもたち。 練習を進めていく中で...
続きを読む当番活動の1つに畑のお仕事があります。今、畑の野菜は夏野菜が少し残っているだけで、次の野菜を植える準備に入っていることを伝えると、「じゃあ草を抜いたほうがいいね!おうちでもやったことがある!」と、周り...
続きを読む令和8年度入園説明会を開催します。 【年少入園対象児】令和4年4/2生まれ〜令和5年4/1生まれ 【満3歳児入園対象児】令和5年4/2生まれ〜令和6年4/1生まれ ⚠️満3歳児入園対象児は、🍓毎日登園...
続きを読む