初めての絵の具製作

絵描き歌に合わせてみんなでドラえもんを書いた後に絵の具で色塗りをしました。 初めての絵の具で、熱心に使い方を聞いていた子どもたち。 とても個性豊かなドラえもんが出来上がりました。 帰りには「楽しかった...
続きを読む

絵描き歌に合わせてみんなでドラえもんを書いた後に絵の具で色塗りをしました。 初めての絵の具で、熱心に使い方を聞いていた子どもたち。 とても個性豊かなドラえもんが出来上がりました。 帰りには「楽しかった...
続きを読む
今日は粘土遊びをしようかな?と伝えると「やったー」の声。 子どもたちは思い思いの作品を作っていきます。「これは先生へのプレゼント」ハートの可愛い指輪を作って指にはめてくれました。 ピザを作っていた男の...
続きを読む
昨日、高校3年生になる卒園児が幼稚園に遊びに来てくれました。 私が初めて年長の担任をした時の卒園児です。いっぱい抱っこしてあげたのですが、恥ずかしくて写真は微妙な距離感です笑 友だちのこと、部活のこと...
続きを読む
先日は菜の花、今回はもっこうばらが満開になりました! 近くを通りかかると、とてもいい香りがします。 年中さんは花の前で写真を撮ったそうです! 菜の花に負けず、沢山のもっこうばらが咲いてますので、こちら...
続きを読む
今日は、4月生まれのお誕生会でした。 園長先生に抱っこしてもらい嬉しそうな子どもたちでした。 年長組さんは待ちに待っていたラブラブタッチ! みんな嬉しそうにタッチしていました。 先生たちからは『どうぞ...
続きを読む
今日は英語指導でした。ゆり組を英語で言うと・・・「りりー」可愛らしい響きですね。 ゲームを通して色や数字も覚えました。子どもたちは普段の生活から英語に親しんでいるのか とても楽しい時間を過ごしました。...
続きを読む
今日は初めての月刊誌を行いました。 1ページ1ページ興味津々な子どもたち、絵本を読んだ後は楽しいシール貼! 遊園地の乗り物に動物を乗せてあげてました。 「クマさんはここにしよう!」「りすさんはここに座...
続きを読む
プールが終わった後に年長組で菜の花畑に行きました。 「今日も菜の花畑だ!!」とプールの帰りのバスの中で大喜びでした。 今日は1人1本、菜の花を摘みました。摘んだ菜の花は後ほど素敵な物に変身します! 楽...
続きを読む
先日グループ決めをした年中組さん。今日は初めての当番活動をしました。 みんなの前に出てドキドキだった子どもたち、わからないながらも頑張って声を出していました。 とても楽しい雰囲気で行われた当番活動。 ...
続きを読む
今日は年長組になり、初めての体操指導でした。 昨年の組体操のビデオを見ている子どもたち、顔は真剣です。『やるぞの気持ち』が伝わってきました。 ビデオを見た後は、ボール渡しゲームを通して真っ直ぐ並ぶ練習...
続きを読む