生活発表会予行練習2日目

「明日も頑張るぞー!」 「おー!!」 ・・・昨日の予行練習の最後にみんなで気合を入れました。↓ ・・・そして今日は予行練習2日目です!今日は7クラスが力いっぱい演じました。 予行練習は子どもにとって特...
続きを読む

「明日も頑張るぞー!」 「おー!!」 ・・・昨日の予行練習の最後にみんなで気合を入れました。↓ ・・・そして今日は予行練習2日目です!今日は7クラスが力いっぱい演じました。 予行練習は子どもにとって特...
続きを読む
園庭でお相撲が繰り広げられていました。↓ 土俵の中で年長さんと年中さんが取り組みをしています。とても白熱した取り組みです。↓ 「次は○○くんと相撲したい!」と対戦相手を指名する姿も。↓ たいていの場合...
続きを読む
今日は生活発表会の予行練習1日目でした。今日は4クラスが今日まで頑張ってきた練習の成果を披露しました。↓ どのクラスもとても元気がよかったです。その元気は「毎日練習をやってきた」という一人ひとりの頑張...
続きを読む
毎日発表会の練習に取り組んでいますが、午後は各クラスで園庭に出て自由に遊んでいます。↓ 好きなように思い切り遊びます。↓ 「遊ぶ時は思い切り遊んで、やる時はしっかりとやる」という気持ちの切り替えをして...
続きを読む
昨日の雪が園庭に残っていたので、雪かきで一日がスタートしました。↓ 今回の雪は軽くてサラサラとしていた印象です。固まってブロック状になっている雪を崩し、園庭中に散らしていきます。↓ 雪を融かすのに必要...
続きを読む
今日は雪が降りましたね。園庭も久しぶりに白くなりました。↓ 東京で11月に雪が降ったのは、なんと54年ぶりとのことです。54年前というと・・・1962年!最初の東京オリンピック開催の2年前であり、東海...
続きを読む
今週に入り、ホールでの舞台練習もすっかり本格化しています。 「よろしくお願いします!」と全員で舞台をサポートしてくださる先生方に挨拶をして舞台練習が始まります。 お部屋での練習と同じように舞台でできる...
続きを読む
園庭に落ちている落ち葉は子どもたちの遊びをさらに楽しくするパワーを持っています。 園庭で落ち葉を探している子が・・・↓ 追いかけてみると、落ち葉が素敵なケーキの装飾になっていました。↓ すぐ近くでは年...
続きを読む
幼稚園にはカリンの木があります。 毎年大きな実をたくさんつけているのですが、カリンの実って一体どうなっているのだろう?とふと気になりました ということで、今日は子どもたちと一緒にカリンを割って中身を見...
続きを読む
すっかり寒くなり、いよいよ冬がやって来ましたね。幼稚園内でも紅葉が見られます。 ふじみ幼稚園を昔からずっと見守ってくれている大きなケヤキの木も紅葉しています。ケヤキの細かな葉たちが日に照らされてオレン...
続きを読む