プレゼント作り

母の日5月14日の母の日へ向けて、年長組で母の日のプレゼント作りをしました。 「みんな、お母さんにいつもどんなことをしてもらっているかな?」 と子どもたちに聞いてみると、「お弁当作ってくれる!」「お洗...
続きを読む

母の日5月14日の母の日へ向けて、年長組で母の日のプレゼント作りをしました。 「みんな、お母さんにいつもどんなことをしてもらっているかな?」 と子どもたちに聞いてみると、「お弁当作ってくれる!」「お洗...
続きを読む
今日から園庭にこいのぼりを飾り始めました。↓ 大人から見てもとても大きなこいのぼりだと思うのですが、子どもの視線から見ると・・・↓ こんなに大きいんですね!こうやって写真で観ると、こいのぼりの迫力に圧...
続きを読む
年長組でこいのぼりの製作を行いました。 「健康に大きくなっていけますように・・・」と願いを込めて、こいのぼり製作が始まりました。 各学年で1つのこいのぼりを共同で作ります。1人ひとりがウロコを作り、大...
続きを読む
今日から年長組の体操指導が始まりました。年長として体操指導が始まる前に、前の年長さんたちの組体操の映像を観ました。じっくりと組体操を見たのは初めてなのではないでしょうか?子どもたちは真剣な表情で映像を...
続きを読む
年長クラスで菜の花畑に迷路を作りに行きました。 先生を先頭に菜の花の中に入り、道を切り開いていきます。↓ 子どもに先頭を任せてみました。こんな風に、菜の花の‛壁’に向かって道を作っていくのです。↓ ク...
続きを読む
昨年の年少さんが植えたチューリップがとても綺麗に咲いています。↓ 年少さんだった子どもたちも、4月から年中さんになりました。 自分たちで植えた球根が見事な花を咲かせていて、嬉しそうに花壇を見ている子が...
続きを読む
年長クラスで菜の花畑へお散歩に行きました。 この菜の花畑は昨年度の年長さんたちが「来年のお友達も綺麗な菜の花を楽しめるように」と昨年10月頃に種をまいてくれたものなのです。 1つ年上の年長さんたちの思...
続きを読む
今日から1学期の始まりです。ホールで始業式を行いました。↓ 年長・年中さんと年少さんが向かい合って、「よろしくお願いします!」。年少さんからすると、年長さんや年中さんはとても頼もしいお兄さんお姉さんで...
続きを読む
今日は年長さんの準備登園でした。 すっかり年長さんになっていて、たくましい姿を見せてくれていました。 新年長さん、頼むね!
続きを読む
子どもたちよりも早く登園してきてくれました。↓ カエルさんとヘビくんです! 今日は年長さんの準備登園日。きっと年長さんの仲間に入れてほしいとやってきたのかもしれませんね。笑
続きを読む