救命講習 2017-07-24 11:45 今日は職員全員で救命講習を行いました。 東京防災救急協会の方をお招きして、心肺蘇生・AEDによる除細動・気道異物除去・止血法等の応急処置の講習を受けました。 幼稚園にもAEDが設置されており、職員全員がAEDを適切に使用することができます。 子どもたち・人の命を守るために、救命講習を受けることや、普段から救命に対する意識をしっかりと持っておくことがとても必要です。 講習を通して、救命に対する意識・知識・実践を職員全員で確認しました。↓ < Prev Next >